⇒ 最近、amebloとseesaa,cocologへのTBが不調です。時間が経てば送れるのですが、すぐに返せない場合があります。m(_ _)m
5/1(日)京都11R 2011天皇賞(春)(G1)(WIN5対象レース)
レース構成からはトゥザグローリーやマイネルキッツに向きそうですね~注目はコスモヘレノス・ビートブラック・トーセンクラウン達の走りでしょうか?トゥザグローリーが速そうですが、マイネルキッツを応援し
*穴馬指数からはジェントゥーが指数も高く素晴らしいですね~マイネルキッツやトゥザグローリーが面白そう~エイシンフラッシュも速そうなので注意が必要かな?ローズキングダム・ペルーサ・ヒルノダムール達も走りが楽しみですね~
5/1(日)京都11R 2011天皇賞(春)(G1)
【独自指数】 ~推奨馬~
◎ 4ローズキングダム 80P
○ 5ジェントゥー 72P
▲ 2ヒルノダムール 72P
△ 9トゥザグローリー ...
さ、今日も頑張って予想!
最近競馬ニュース取り上げるのが、残念なニュースばっかりな気がするけど今日はこれ。
希代の名スプリンター・サクラバクシンオーが死亡(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=55672&category=D
スプリン...
◎エイシンフラッシュ ○トゥザグローリー ▲ナムラクレセント ☆ビートブラック △マイネルキッツ △ローズキングダム △ジャミール 明日は土砂降りだそうで… 全天候型の予想とは ...
第143回 天皇賞(春)
京都3200M、芝B・外右、4歳以上、オープン、定量
◎トゥザグローリー 成長著しい4歳馬
ご存じ父キングカメハメハ、母トゥザヴィクトリーの超良血馬。デビューが遅く、3戦目となる青葉賞(東京芝2400)で2着に入着し、ダービーの...
去年は新潟のモニターでジャガーメイルの力走を見てました。
その前日。ライブで見た青葉賞でとんでもない強さを見せたペルーサ、2着に力走したトゥザグローリー。
あれから1年がたち、立場が逆転して天皇賞...
土曜日23時40分の人気は
1人気 トゥザグローリー(キングカメハメハ産駒)
2人気 ローズキングダム(キングカメハメハ産駒)
3人気 エイシンフラッシュ(king'sBest産駒)
とキングマンボ系が1~3番人...
ファブリーズ・ミストラルのCMで 魚を焼いてるときに急に後輩2人に訪問される「みさこ先輩」。 ずーっと、 「松下奈緒さん。なんで、みさこ先輩って呼ばれているんだろ?」 「奈緒先輩でよくね?」 と思っていたのですが、 「みさこ先輩」=「松下奈緒さん」ではない! …
土曜の青葉賞は ○-◎できまりだいぶ儲かりました (^^♪
この勢いに乗って 天皇賞もGETしますよ!
なんといっても天皇賞は 4歳5歳が強いレースです。去年こそ6歳7歳で決まりましたが
それは昨年...
第143回天皇賞(春)の競馬予想です。
トラコミュ第143回 天皇賞(春)(GI)
【第143回天皇賞(春)の枠順と芝3000m以上の種牡馬成績】
現在のランキングはこちら
【第143回天皇 ...
バクシンオーが亡くなったとのこと。
オイラの中では今だに最強のスプリンターだと思っています。
グランプリボスなど産句もやはり短い距離というイメージが離れない(まぁ間違ってないとは思うけど)のは現...
【天皇賞・春】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
[AD]天皇賞(春)も完全無料で買い目公開!!
天皇賞(春)の予想
天皇賞(春)データまとめ
×前走2着以下だった7歳以上の馬
(0-0-0-26)
×追い込み
(0-0-0-45)
△前走阪神大賞典で4着以下
(0-1-0-26)
× ...
第143回 天皇賞(春) (京都11R・G?・芝3200m)
◎ : 15 エイシンフラッシュ
○ : 03 ナムラクレセント
▲ : 09 トゥザグローリー
△ : 04 ローズキングダム
☆ : 18 コスモメドウ
× : 08 マイネルキッツ
× : 10 トーセンクラウ...
【第143回天皇賞(春)2011】予想参考資料の『天皇賞・春予想2011《傾向まとめ表》』を紹介しています。 見応えのある良いレースになればな~と思います。全馬、無事に完走で。
不良馬場にはスタミナと経験が似合う
かつての天皇誕生日の日にイギリスのロイヤルウェディングがあり、休日に。全く関係ない外国の話でも今の日本の政府と比べると、なんだかほのぼのといい気がしてくる。日本も大連立などといわず、というか大...
[天皇賞<春>]
◎〔8〕マイネルキッツ
○〔5〕ジェントゥー
▲〔18〕コスモメドウ
△〔4〕ローズキングダム
△〔12〕コスモヘレノス
△〔13〕ジャミール
≪馬連≫
5- ...
トゥザグローリーは、距離は大丈夫なのか?
気になるのは、この点です。
トラコミュ第143回 天皇賞(春)(GI)
◆これまでの検討内容は、下記からご確認ください。
トラコミュ 第143回 天皇賞(春)(G...
レース展望 いよいよ春の天皇賞の開宴がせまる。昨年に引き続きの18頭立てフルゲートになった、今年の盾(天皇賞)。国際レースとして、仏馬ジュントゥーが参加する。こちらのコ ...
★オッズは8時31分現在、マイニングは当日値(走破時計モデルの解説はこちら、対戦型モデルの解説はこちら)
日経賞からはローズキングダム。
トゥザグローリーは最内枠から経済コースだったし、斤量差...
国内唯一の長距離GIである、天皇賞(春)。 今年も一長一短のメンバーが揃い、混戦ムードが漂っていますね。 そんなGIを控える週中残念なニュースが飛び込んできました。 「26日、世界的大種牡馬・サドラーズウェルズが愛国のクールモアスタッドで30歳で死亡。」 既に種
【天皇賞】京都11R (人気ランキング)
◎フォゲッタブル より高い距離適性を求めて、3歳時菊花賞を選択しなかったトゥザグローリー、ペルーサ。その菊花賞で2着に食い込む ...