第46回 小倉記念 予想 《◎サンライズベガ》

2010.08.01 Sun 06:38

G3 小倉10R 【第46回 小倉記念】 芝2000m
16 サンライズベガ 7着 3人気
06 ホワイトピルグリム 8着 5人気
01 スマートギア 3着 1人気
11 バトルバニヤン 2着 4人気
04 オースミスパーク 13着 6人気

03 ナリタクリスタル 4着 2人気

:遠征中の為、印のみ。


トラコミュ 第46回 小倉記念(GIII)
にほんブログ村 競馬ブログ人気ブログランキングへ競馬ブログランキング

2010年重賞予想成績 71戦 10勝
1月
月日 レース名 予 想
01.05 京都金杯 GIII 的 中
01.05 中山金杯 GIII 不的中
01.10 シンザン記念 GIII 不的中
01.11 フェアリーステークス GIII 不的中
01.17 日経新春杯 GII 不的中
01.17 京成杯 GIII 不的中
01.24 アメリカジョッキークラブカップ GII 不的中
01.24 平安ステークス GIII 的 中
01.30 東京新聞杯 GIII 的 中
01.31 京都牝馬ステークス GIII 不的中
01.31 根岸ステークス GIII 不的中
2月
月日 レース名 予 想
02.06 小倉大賞典 GIII 不的中
02.07 共同通信杯 GIII 不的中
02.07 シルクロードステークス GIII 的 中
02.14 きさらぎ賞 GIII 不的中
02.14 ダイヤモンドステークス GIII 不的中
02.20 京都記念 GII 不的中
02.20 クイーンカップ GIII 不的中
02.21 フェブラリーステークス GI 不的中
02.27 アーリントンカップ GIII 不的中
02.28 中山記念 GII 不的中
02.28 阪急杯 GIII 不的中
3月
月日 レース名 予 想
03.06 チューリップ賞 GIII 不的中
03.06 オーシャンステークス GIII 不的中
03.07 弥生賞 GII 不的中
03.13 中京記念 GIII 不的中
03.14 フィリーズレビュー GII 不的中
03.14 中山牝馬ステークス GIII 不的中
03.20 フラワーカップ GIII 不的中
03.20 ファルコンステークス GIII 不的中
03.21 スプリングステークス GII 不的中
03.21 阪神大賞典 GII 不的中
03.27 日経賞 GII 不的中
03.27 毎日杯 GIII 不的中
03.28 高松宮記念 GI 不的中
03.28 マーチステークス GIII 不的中
4月
月日 レース名 予 想
04.04 産経大阪杯 GII 不的中
04.04 ダービー卿チャレンジT GIII 不的中
04.10 ニュージーランドT GII 的 中
04.10 阪神牝馬ステークス GII 不的中
04.11 桜花賞 GI 不的中
04.17 マイラーズカップ GII 不的中
04.18 皐月賞 GI 不的中
04.24 福島牝馬ステークス GIII 不的中
04.25 フローラステークス GII 不的中
04.25 アンタレスステークス GIII 不的中
5月
月日 レース名 予 想
05.01 青葉賞 GII 的 中
05.02 天皇賞(春) GI 不的中
05.08 京都新聞杯 GII 的 中
05.08 新潟大賞典 GIII 不的中
05.09 NHKマイルカップ GI 不的中
05.15 京王杯スプリングカップ GII 不的中
05.16 ヴィクトリアマイル GI 不的中
05.23 オークス GI 的 中
05.23 東海ステークス GII 的 中
05.29 金鯱賞 GII 不的中
05.30 日本ダービー GI  不的中
05.30 目黒記念 GII  不的中
6月
月日 レース名 予 想
06.06 安田記念 GI  不的中
06.06 ユニコーンステークス GIII 的 中
06.13 エプソムカップ GIII  不的中
06.13 CBC賞 GIII  不的中
06.20 マーメイドステークス GIII  不的中
06.27 宝塚記念 GI  不的中
7月
月日 レース名 予 想
07.04 函館スプリントステークス GIII  不的中
07.04 ラジオNIKKEI賞 GIII  不的中
07.11 七夕賞 GIII  不的中
07.11 プロキオンステークス GIII  不的中
07.18 アイビスサマーダッシュ GIII  不的中
07.25 函館記念 GIII  不的中
8月
月日 レース名 予 想
08.01 小倉記念 GIII  不的中
08.08 関屋記念 GIII
08.08 函館2歳ステークス GIII
08.15 北九州記念 GIII
08.15 クイーンステークス GIII
08.22 レパードステークス 重賞
08.22 札幌記念 GII
08.29 新潟記念 GIII
08.29 キーンランドカップ GIII
9月
月日 レース名 予 想
09.05 新潟2歳ステークス GIII
09.05 小倉2歳ステークス GIII
09.11 朝日チャレンジカップ GIII
09.12 京成杯オータムハンデ GIII
09.12 セントウルステークス GII
09.19 セントライト記念 GII
09.19 ローズステークス GII
09.20 エルムステークス GIII
09.26 オールカマー GII
09.26 神戸新聞杯 GII
10月
月日 レース名 予 想
10.02 シリウスステークス GIII
10.02 札幌2歳ステークス GIII
10.03 スプリンターズステークス GI
10.10 毎日王冠 GII
10.10 京都大賞典 GII
10.16 デイリー杯2歳ステークス GII
10.17 府中牝馬ステークス GIII
10.17 秋華賞 GI
10.23 富士ステークス GIII
10.24 菊花賞 GI
10.30 スワンステークス GII
10.31 天皇賞(秋) GI
11月
月日 レース名 予 想
11.06 ファンタジーステークス GIII
11.07 アルゼンチン共和国杯 GII
11.07 みやこステークス GIII
11.13 京王杯2歳ステークス GII
11.14 武蔵野ステークス GIII
11.14 エリザベス女王杯 GI
11.20 東スポ杯2歳ステークス GIII
11.20 福島記念 GIII
11.21 マイルチャンピオンシップ GI
11.27 京阪杯 GIII
11.28 ジャパンカップ GI
12月
月日 レース名 予 想
12.04 ステイヤーズステークス GII
12.04 鳴尾記念 GIII
12.05 ジャパンカップダート GI
12.11 中日新聞杯 GIII
12.12 カペラステークス GIII
12.12 阪神ジュベナイルF GI
12.18 阪神カップ GII
12.19 朝日杯フューチュリティステークス GI
12.19 愛知杯 GIII
12.25 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス GIII
12.26 有馬記念 GI

タグ:競馬予想小倉記念(GIII)

  • 競馬予想
  • Horse Racing 2010
  • | comment:1 |
  • trackback:23
  • |
    このエントリーを含むはてなブックマーク おきてがみ

comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  • 2010.08.01 Sun 18:24 |
  • |
  • edit

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

  ⇒ 最近、amebloとseesaa,cocologへのTBが不調です。時間が経てば送れるのですが、すぐに返せない場合があります。m(_ _)m

小倉記念(GIII)~◎メイショウレガーロ

人気薄で3着だった昨年の函館記念、新潟記念と重い印で買っていたのは「メイショウレガーロ」。結局は微妙な相手違いで3連単10万馬券には行き届かず。追っ掛けスタンスならここはアルコセニョーラから入るべきなのでしょうが、昨年の夏の夢よもう一度と、この馬から入...

第46回 農林水産省賞典小倉記念(GIII)の予想なのだ

小倉10R 第46回 農林水産省賞典小倉記念(GIII) ◎06ホワイトピルグリム ○03ナリタクリスタル ▲11バトルバニヤン △01スマートギア ×05ドモナラズ 注09アドマイヤオーラ 穴18ニホンピロレガーロ 馬連 3連複◎-○▲△×注穴 三連単フォーメーション ◎○...

小倉記念予想です

前走の勝ちっぷりが圧巻。 相手は強いけど、今のデキなら勝負にならないか? カワイイ系・ギャル系・ロリ系・清楚系と無料でアナタのタイプが選び放題♪ 友達→
  • 2010.08.01 Sun 07:28 |
  • risk

小倉競馬予想 08/01(日)1回 6日目

小倉記念(G3) ◎スマートギア ○ドモナラズ ▲アドマイヤオーラ △メイショウレガーロ △バトルバニヤン 1R????? 2R????? 3R????? 4R????? 5R????? 6R...

第46回農林水産省賞典小倉記念予想

土曜の小倉芝2000は、馬券になった6頭のうち5頭が近くからかなり遠くまでにグレイソヴリンを持っていました。 バトルキクヒメ  母父グレイ...

'10 8/1 小倉記念 予想

第46回 小倉記念 (小倉10R・Jpn?・芝2000m・ハンデ)  サマー2000シリーズ第3戦。  ここも勝って早々とシリーズ王手かけるかドモナラズが出走。  小倉芝2000の傾向。    特に偏った傾向はないですが、坂路追い中心か。  あと前走阪神2200を使っている馬が3...

【競馬予想】第46回小倉記念◎ニホンピロレガーロ

第46回小倉記念の競馬予想です。 トラコミュ第46回小倉記念 攻略 まずは今週末に行われる函館競馬場、新潟競馬場、小倉競馬場のコース別種牡馬別成績。 函館競馬場のコース別種牡馬成績 新潟競馬場のコース別種牡馬成績 小倉競馬場のコース別種牡馬成績 【第46回小倉記...

小倉記念予想【過去傾向まとめ表2010】

多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。8月1日(日)小倉競馬場では、【小倉記念】が行われます。

小倉記念(G3)最終決断

切れ味一閃・・スマートギアが・・

小倉記念の予想、買いデータ&消しデータまとめ

[AD]来る馬、来ない馬、儲かるレースをズバッと明言!無料で見れます! 小倉記念 [小倉記念データまとめ] ○56~57kgで2番人気以内 (3-2-0-1) △前走G3以下だった馬で当日単勝オッズ50.0倍以上 (0-0-4-43) △セン馬 (0-0-0-9) △13番より外 (0-0-1-18) △大外 (0-0-0-1...

≪予想≫小倉記念

サマー2000シリーズ  第3戦 {/s2_sum_sunflower/}  第46回 小倉記念 {/s2_sum_sunflower/} 小倉2000M、芝A・右、3歳以上、オープン、ハンデ ◎サンライズベガ {/kaeru_en2/}小倉巧者! 3ヶ月の休養明けだった前走七夕賞(福島芝2000)では、出遅れ...

小倉記念(2010年)【血統フェスティバル】予想

【小倉記念】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。

あの男が帰ってくる 小倉記念最終結論

落馬事故で鎖骨を骨折した武豊が復帰します。 オグリキャップのお別れ会が行われた週に戻ってくるのは何かの縁とも思えます。 最近は、横...

鬼馬「小倉記念」2010版

 小倉記念がやってくるともう夏も終わり始めたなあと思えてくる。そんな時期に武騎手が復帰。スマートギアに乗るのだが、復帰祝いとなるの...

★★★2010年08月01日(日)大胆競馬予想★★

2010年 8月1日(日) 1回小倉6日 第46回 農林水産省賞典小倉記念(GIII) ◎01スマートギア ○11バトルバニヤン        ▲13ラインプレアー        △16サンライズベガ   △08シルクネクサス     ×09アドマイヤオーラ  注12メイショウレガーロ ...

MAU 舞う 小倉記念 予想

小倉記念になるとメイショウカイドウを思い出してしまいます。 このレースだけで4回も出走していて、もう来ないだろうと切ったら来た! な...

小倉記念予想(2010)

武豊騎手が復帰最初の重賞を勝てるかどうかが見どころになるんですよね、間違いなく。 その前にニュースネタ1つ。 ポップロックがアイルランド移籍初戦で快勝(Yahoo!ニュース) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000524-sanspo-horse G?2着馬だし流石に一...

2010年 小倉記念(GIII) 予想

ハンデ戦で人気も割れています。 注目の競馬予想ブログ 1番人気のナリタクリスタルですが、5.4倍になっているので 当日はどうなるかわかりません。 本命は、サインライズベガです。 休み明けの前走で好走しました。叩き2走目うまく流れに乗れれば 前

小倉10R 小倉記念【G?】

昨日の一鞍、トーセンジョーダンはさすがに準オープンでは 力が違いましたね。 前走は勿論、昨年暮れの中日新聞杯でもチェックの入ったミ ...

小倉記念(予想)

ようやく武豊が、復帰してくれました。 ただ土曜からではなく、日曜からで、今週は2鞍。 まだ万全の状態ではないのでしょう。 これでいきなり、重賞勝ちなんて決められたら、出来すぎもいいところ。 まずは、その手綱捌きに注目しましょう。 日曜の小倉メイン、小倉記念...

小倉記念・UHB杯・NST賞の予想の巻

☆小倉記念の予想☆ 「サンライズベガが好位からしぶとく粘る」 枠番 馬番 馬名 性齢 騎手 重量 1 1  スマートギア 牡5 武 豊 57.0 1 2  ステップシチー 牡6 川田 将雅 52.0 2 3 △ナリタクリスタル 牡4 幸 英...

小倉記念(GIII)予想

今週はやはり豊騎手の復帰。

小倉記念/UHB杯 他 予想

【小倉記念】小倉10R ◎シルクネクサス 2年以上の超長期休養明け、60kgを背負っての前走大敗は勿論参考外。3角手前から捲りに出た脚は衰えを感じさせないし、手応え無くした直線は追っておらず着差自体も度外視。過去G2戦でマツリダゴッホに0.1差(2着)の実
ブログパーツ