今日観戦して率直な感想。
「何故、今までこれが出来なかった?」
ラインアウトは今季一番と言っていい出来。
セットが安定すれば、今日の前半のような試合が出来る。
まぁ、早稲田の出来もいま一つで、出場選手もベストでなかったのも
好勝負の一因だったのだがw
悲しいかな、昨年に次いで明早戦では良いゲームを見せてくれる。
低迷してから、早明戦だけしか今日のようなモチベーションで戦えないのが
明治の悲しいところ。
もちろん、全ての試合で今日にようなテンションで出来る筈がないのは、
重々承知しているが、余りにも落差が激しすぎる。
昨年は大学選手権出場を逃したが、今年は行ける。
今年は、今日の経験を次の試合に活かせるチャンスが残っている。
選手権では、対戦相手を早稲田だと思って戦え!
だらしない試合すんなよ!
~追記~
悲しいかな、早稲田のPGの時に「外せ」コール言ってた諸君、二度とラグビー観戦に来るな!OBとして恥ずかしい・・・
●明早戦スタメン |
|
№ |
氏 名 |
年 |
|
№ |
氏 名 |
年 |
|
№ |
氏 名 |
年 |
|
|
|
1 |
茅島 雅俊 |
2 |
9 |
秦 一平 |
2 |
16 |
鈴木 亮大郎 |
2 |
2 |
伊吹 誠介 |
4 |
11 |
田村 優 |
3 |
17 |
榎 真生 |
1 |
3 |
小野 慎介 |
2 |
11 |
山口 真澄 |
4 |
18 |
日高 駿 |
2 |
4 |
鎌田 祐太郎 |
4 |
12 |
溝口 裕哉 |
2 |
19 |
竹内 健人 |
1 |
5 |
名嘉 翔伍 |
3 |
13 |
衞藤 陽介 |
3 |
20 |
下村 真太朗 |
2 |
6 |
堀江 恭佑 |
1 |
14 |
小泉 将 |
2 |
21 |
染山 茂範 |
1 |
7 |
西原 忠佑 |
4 |
15 |
石丸 剛也 |
4 |
22 |
居迫 雄大 |
3 |
8 |
杉本 博昭 |
3 |
|
|
|
|
|
|
【閉じる】